Gear VR Innovator Edition for S6を手に入れた

手に入れたってか購入。

話題のモバイルHMD,Gear VRを購入しました。


f:id:kamata0satisfy:20150619012245j:plain


去年からずっとVRへの興味があり、どこかでHMDが欲しいなと感じていました。
つい先日にOculusの製品版が発表されたこともあり、今後さらにVR界隈が賑わっていくと思われます。www.itmedia.co.jp

このGear VR はOculus社がSAMSUNGと共同開発したデバイスであり、ディスプレイにGalaxy端末を用いることで、ワイヤレスでVR体験を行うことが可能です。また、値段もOculus等と比べると少しハードルは低くなっています(無論、携帯端末の代金を含めると高くなりますが)。

www.samsung.com


せっかくGalaxyにしたんだからこの機を逃すのももったいないと感じ、思い切って購入。ちなみに私はヨドバシドットコムで購入しました。


f:id:kamata0satisfy:20150614205448j:plain

f:id:kamata0satisfy:20150614213015j:plain

箱もしっかりしています。なんだか新しい玩具を手に入れた子供のようなワクワクを感じますね。(実際そのとおりなんですが。)

開けると早速GearVRとご対面。箱のスキマには説明書やオプション品などが入っていました。

f:id:kamata0satisfy:20150619012302j:plain

正面にある【Gear VR】と描かれたプレートはフタで、このフタを外してGaraxy端末を装着するようになっています。

f:id:kamata0satisfy:20150619015300j:plain

f:id:kamata0satisfy:20150619020437j:plain

レンズ内側。右目レンズの右下に見えるのは近接センサで、Gear VRを装着しているかどうかを判定しています。

f:id:kamata0satisfy:20150619015330j:plain

上部分。これがGear VRの目玉機能の一つなのですが、
このダイヤルを回すことでレンズのピント調節を行うことができます。
つまり、メガネの人でも安心して利用可能です。
Oculus DK2などはメガネを付けたままでも装着できますが、やや圧迫感がありました。
何より、個人にあわせてレンズ調節がしやすいというのは大きなメリットですね。

f:id:kamata0satisfy:20150619015345j:plain

側面。ギアの右側面には戻るボタンタッチパッドがあります。

タッチパッドはスワイプ操作も可能で、これだけでも操作に困ることはありません。
これらは装着時のUIとして、ホーム画面やVRゲームで使用します。

さて、せっかく手に入れたワケなので、Unityでアプリを作ってみる予定です。
なんてったってInnovator Editionですからね。

f:id:kamata0satisfy:20150619005954j:plain

とは言ったものの・・・Innovator Editionだけあってそうそう簡単にはいかないらしく、現在ビルドしても実行できない等の問題と格闘しています。
日本語情報が少ないので手間取っていますが、UnityやOculusも続々とアップデート等を行っているので、臨機応変にやっていこうと思います。